▼1972年:船橋海洋少年団
指導者 林静誠氏が中心となり
その有志により結成
指導はNHK東京放送管弦楽団の
市角源一(クラリネット&サックス奏者)
先生へお願いして活動を開始する。
▼1987年:中国政府より招待を受け
北京と上海で海外公演を行う。
曲目はジャズや日本民謡を演奏、
歌謡曲では中国で大人気の昴を
披露して大いに盛り上がる。
▼1993年:船橋市と友好都市の中国
西安市にて2度目の海外公演を行う。
▼船橋バンドスタンドでは開始以来
25年連続出場達成を記念に勇退する
▼この間、28年に渡り元シャープ&
フラッツの佐波博先生(トランペッター)
に指導して頂きました。
▼2021年 林静誠氏没後に伴い氏
のご意向により楽団の継続を決定する
演奏会では必ず静誠氏のイラストが
描かれたオレンジ色のフラップを譜面台に
掲げ「あぁあの楽団」と一目で分かるよう
静誠氏への感謝の意を表しながら
シーフレンド楽団として活動しています。
▼主な演奏活動
シーフレンド楽団単独公演、
歌手とのジョイント公演、ダンスパーティ、
各種お祭り、企業パーティ、各種祝賀の行事、
市の文化祭、福祉施設など
▼主な活動地域
船橋市、習志野市を中心に概ね車で1時間
程度の範囲でお伺いさせて頂いております。
案件の大小に関わらずお気軽にご相談ください
誠意を持ってご提案させていただきます。