蛍の夕べ 御滝不動尊
6月8日(土)
御滝不動尊で行われたイベント【蛍の夕べ】に参加しました
船橋市を流れる海老川の源流がここ御滝不動尊にありまして
毎年この時期に蛍を見る会が開催されています
昼間は地元の各種団体がそれぞれのパフーマンスを繰り広げて
蛍が見れる夜を迎える趣向となっており、明るい時間から沢山の
お客様で賑わっています。
蛍が見れる夜を迎える趣向となっており、明るい時間から沢山の
お客様で賑わっています。
地元の団体を中心にブラスバンド、合唱隊、太鼓の演舞、
船橋バカ面踊り多彩な演舞が繰り広げられます。
船橋バカ面踊り多彩な演舞が繰り広げられます。
私たちシーフレンド楽団は最後に登場「暗くなるまで演奏」
と言う極めてザックリな枠組みを割り当てて頂きました。
事前に20数曲ほど用意しましてその場の雰囲気を見ながら
ジャズ、ラテン、昭和歌謡など14曲を演奏致しました。
▼ジャズスタンダードでソロを奏でるバンドマスターの市角

と言う極めてザックリな枠組みを割り当てて頂きました。
事前に20数曲ほど用意しましてその場の雰囲気を見ながら
ジャズ、ラテン、昭和歌謡など14曲を演奏致しました。
▼ジャズスタンダードでソロを奏でるバンドマスターの市角

▼すっかり暗くなり 演奏も佳境ぞ迎え「マンボNo.5」で盛り上げます


▼メインイベントの「蛍の夕べ」が始まり ライトが消されました
